天美ふれあい整体院 の日記
-
山に登れました・・・
2012.08.25
-
今日は先日滋賀の伊吹山に行かれた患者様が来られました。先月までは膝が痛く習っていたお稽古も辞められるほどだったのですが、ちょうど先月からカイロプラクティックを受けられ、みるみる改善していき「4時間も杖なしで歩けたよ」と言って頂き大変うれしく思いました。
来月からは習い事も再開されるそうで、ほんとに良かったと思います。Iさんこれからもがんばりましょうね★
また河内天美商店街の近くの公園で地蔵盆がありました。
20代そこそこまで地蔵盆て何?みたいな感じだったのですが、営業で車で回ってた時にいつも通るお地蔵さんに飾り付けしてるのをみて、こういう風習があるんだなぁと初めて知りました。
全国的には8月の23日と24日が主流らしく近畿圏で盛んに行われてるらしいです。そして子供が行くとお供えのお菓子や手料理などを振る舞いお祝いをするみたいです。
私が子供自分の時はこんなこと知らなかったので、行きたかったなぁと今更思いますね(^^;)
こんな痛み取れるかなぁ・こんな症状よくなるかなぁ等ありましたらぜひ天美ふれあい整体院までご一報くださいませ☆